2007年10月10日
明日のための今日。
今日は仕事が少なくてラッキーだったぜ。
なんで、今日に限ってこんなに仕事があるんだよ~
私もよく、上の言葉を思ったりします。
子供のころ、畑仕事を手伝って
種まきをしました。
まっすぐ掘って種を入れるのですが、疲れてきて作業も
だんだん手抜きとなり浅かったり、斜めになったりしました。
でも種まきなので、上から土をかぶせるとどれも同じような感じで
さほど見分けがつかない状態でした。
梅雨
明け前ぐらいでしょうか、突然畑に呼ばれて
拳骨
一発。
案の定、自分が植えた芽は、斜めに生えてきたり、
雨で根が薄っすら見えてるのもありと
酷いものでした。
親父に命をいただく人間として、食べ物の命を軽んじたために
植え直しさせられ、その日は飯抜きでした。

種まきは一日二日では分かりませんが、2週間、3週間と
経つことで結果として表れる。
今日を楽しく過ごすことで、明日以降の未来が楽しく過ごせる。
そして今日の仕事が明日の仕事として、
また、時間
の経過とともに結果として表れる。
今日一日を相手のために頑張った
と言えるよう
一期一会でいつもいたい、今日この頃です。
フロント よっしー

なんで、今日に限ってこんなに仕事があるんだよ~

私もよく、上の言葉を思ったりします。

子供のころ、畑仕事を手伝って

まっすぐ掘って種を入れるのですが、疲れてきて作業も
だんだん手抜きとなり浅かったり、斜めになったりしました。
でも種まきなので、上から土をかぶせるとどれも同じような感じで
さほど見分けがつかない状態でした。

梅雨

拳骨

案の定、自分が植えた芽は、斜めに生えてきたり、
雨で根が薄っすら見えてるのもありと
酷いものでした。

親父に命をいただく人間として、食べ物の命を軽んじたために
植え直しさせられ、その日は飯抜きでした。


種まきは一日二日では分かりませんが、2週間、3週間と
経つことで結果として表れる。
今日を楽しく過ごすことで、明日以降の未来が楽しく過ごせる。
そして今日の仕事が明日の仕事として、
また、時間

今日一日を相手のために頑張った

一期一会でいつもいたい、今日この頃です。
フロント よっしー
