2012年01月30日
霜ばしら
こんばんは。
空気の乾いた
まさに関東の冬!!
そんな一日。
クラブのご神木、もちの木の周辺は日中でも
木の影になる場所があります。
午後3時ごろ見つけました。

霜ばしらです。
クリスタルのようにキレイな形で
思わず写真に撮ってしまいました。
ちいさな発見、おおきな驚き。
是非、皆さんの周りの発見を教えてください。

フロント よっしー
空気の乾いた
まさに関東の冬!!
そんな一日。
クラブのご神木、もちの木の周辺は日中でも
木の影になる場所があります。
午後3時ごろ見つけました。

霜ばしらです。
クリスタルのようにキレイな形で
思わず写真に撮ってしまいました。
ちいさな発見、おおきな驚き。
是非、皆さんの周りの発見を教えてください。

フロント よっしー

2012年01月29日
風が!
こんばんは。
今日も本当に寒かったですね。
風もあって一段と体感温度が低く感じます。
乾燥とインフルエンザにはご注意を!?
喉も痛いのですが、私の場合は眼も痒くなってしまいます。
もしや、俗に言う・・・花粉症?!
今までそんなハイカラな病気にはなったことがないので
対応に困ってしまいます。
目薬と洗浄はやろうかな?
と、思ってる今日この頃です。
皆さん、くれぐれもお体をご自愛ください。
そして楽しいテニスを。
フロント よっしー
今日も本当に寒かったですね。
風もあって一段と体感温度が低く感じます。
乾燥とインフルエンザにはご注意を!?
喉も痛いのですが、私の場合は眼も痒くなってしまいます。
もしや、俗に言う・・・花粉症?!
今までそんなハイカラな病気にはなったことがないので
対応に困ってしまいます。
目薬と洗浄はやろうかな?
と、思ってる今日この頃です。
皆さん、くれぐれもお体をご自愛ください。
そして楽しいテニスを。
フロント よっしー

2012年01月28日
たまにやってしまいます。
どうもです。
忙しくさせてもらってます、今日この頃。
久しぶりに帰りの電車で
降りる駅を乗り過ごしてしまいました。
本を読んでいたのですが、気が付くと
少しウトウトしたのか
降りる駅をすぎて次の駅のアナウンスが流れてました。
目を閉じた程度にしかなかったように思ってましたが
しっかりと寝てしまっていたようです。
慌てて降りる人を見たことがありますが
まさか自分が・・・
久しぶりの恥ずかしい体験でした。
たまったテレビを早くみたい
フロント よっしー
忙しくさせてもらってます、今日この頃。
久しぶりに帰りの電車で
降りる駅を乗り過ごしてしまいました。
本を読んでいたのですが、気が付くと
少しウトウトしたのか
降りる駅をすぎて次の駅のアナウンスが流れてました。
目を閉じた程度にしかなかったように思ってましたが
しっかりと寝てしまっていたようです。
慌てて降りる人を見たことがありますが
まさか自分が・・・
久しぶりの恥ずかしい体験でした。
たまったテレビを早くみたい
フロント よっしー

2012年01月27日
電車の中で
こんばんは。
通勤に電車を利用しているのですが
近頃、マナー違反なかたをみかけます。
優先席に座り堂々と電話をしている方や
荷物を隣に置き、混雑しているのにどかさずに
席を譲らないなど・・・
それも人生の大ベテランの方が多いように思います。
そんな方に限って、他人の事はよく見ているのかも?!
ひとそれぞれ、言ってしまえばそれまで。
ですが、なぜか寂しい気もします。
自分も気を付けなければと思う今日この頃です。
フロント よっしー
通勤に電車を利用しているのですが
近頃、マナー違反なかたをみかけます。
優先席に座り堂々と電話をしている方や
荷物を隣に置き、混雑しているのにどかさずに
席を譲らないなど・・・
それも人生の大ベテランの方が多いように思います。
そんな方に限って、他人の事はよく見ているのかも?!
ひとそれぞれ、言ってしまえばそれまで。
ですが、なぜか寂しい気もします。
自分も気を付けなければと思う今日この頃です。
フロント よっしー

2012年01月26日
残雪と氷
こんばんは。
今日の仕事は...
一昨日のクラブハウスの屋根からの
落雪が凍ってしまいました。
今日はその凍ってしまった雪、ほぼ氷の塊
それとの格闘でした。
結果は残り2割がレンガにぴったりで動かず
白旗...でした。
太陽の有り難さを痛感する日々です。
やっぱり、暖かいのが一番ですね。
雪かきで身体中がガタガタの
フロント よっし
ー
今日の仕事は...
一昨日のクラブハウスの屋根からの
落雪が凍ってしまいました。
今日はその凍ってしまった雪、ほぼ氷の塊
それとの格闘でした。
結果は残り2割がレンガにぴったりで動かず
白旗...でした。
太陽の有り難さを痛感する日々です。
やっぱり、暖かいのが一番ですね。
雪かきで身体中がガタガタの
フロント よっし

2012年01月24日
コートは大丈夫!!
こんばんは。
除雪作業も一応、終了。
スクールはCクラスから
会員コートも5.6番がお昼過ぎから
その後、ビジターさんも来て
やっぱり、テニス大好き!!
そんな雰囲気でした。
ナイターも19-21時はいっぱいでした。
どうもありがとうございました。
明日のお越しをお待ちしてます。
フロント よっしー
除雪作業も一応、終了。
スクールはCクラスから
会員コートも5.6番がお昼過ぎから
その後、ビジターさんも来て
やっぱり、テニス大好き!!
そんな雰囲気でした。
ナイターも19-21時はいっぱいでした。
どうもありがとうございました。
明日のお越しをお待ちしてます。
フロント よっしー

2012年01月24日
積雪と氷
おはようございます。
おひさしぶりです、はい。
今日は昨日の夜から降り積もった雪が
表面から少し融けたのが朝の寒さと空気で凍ってしまいました。
こうなってはもう、太陽からの日差し待ち。
お湯をかけてもコートが冷えていてコートの表面に薄氷を作ってしまうだけ。
人の無力さを痛感します。
そろそろ、気温も上がり氷も壊れやすくなってきている頃?!
雪かき開始です。
フロント よっし
ー
おひさしぶりです、はい。
今日は昨日の夜から降り積もった雪が
表面から少し融けたのが朝の寒さと空気で凍ってしまいました。
こうなってはもう、太陽からの日差し待ち。
お湯をかけてもコートが冷えていてコートの表面に薄氷を作ってしまうだけ。
人の無力さを痛感します。
そろそろ、気温も上がり氷も壊れやすくなってきている頃?!
雪かき開始です。
フロント よっし
