2007年10月08日
最後までやりたかった・・・
今日はバックハンドストロークの練習をして頂きました。
打点を前で捕らえることに四苦八苦
の今。
懐深くにためて、ボールをつぶして打つことが
体に染み付いている自分を、ぶっ壊す必要を痛感
しました。
ストローク練習は球出しをしてもらうため、とても
ありがたい練習
と思います。
人のためにボールを出す。
1球たりとも、無駄にせず、むしろ感謝して打たせていただきました。
この手の皮が剥けた痛さ
は、すごく嬉しく感じてます。
この痛みがなくなるころ、また1つ成長出来るんじゃないかと思います。
人生と同じく、一歩一歩
強く、やさしい(色々な意味で。)
テニス人
を目指したいと、改めて想いました。
皆さん、その1球は
明日への自分の成長です。
無駄にすることなく、「1本集中」で行きたいものです。
人生これ日々勉強。
つまらないと感じることも、成長への糧
となるよう
心を広く水面のごとく、生きて生きたい今日この頃。
フロント よっしー

打点を前で捕らえることに四苦八苦

懐深くにためて、ボールをつぶして打つことが
体に染み付いている自分を、ぶっ壊す必要を痛感

ストローク練習は球出しをしてもらうため、とても
ありがたい練習

人のためにボールを出す。
1球たりとも、無駄にせず、むしろ感謝して打たせていただきました。
この手の皮が剥けた痛さ

この痛みがなくなるころ、また1つ成長出来るんじゃないかと思います。

人生と同じく、一歩一歩

テニス人

皆さん、その1球は

無駄にすることなく、「1本集中」で行きたいものです。
人生これ日々勉強。

つまらないと感じることも、成長への糧

心を広く水面のごとく、生きて生きたい今日この頃。
フロント よっしー
