tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

まつテニの呟き 松戸テニスクラブスタッフが日々のつぶやきを書いてます

まつテニ
<<  2007年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
モノのミカタ
08/12 23:10
暑いより・・・
08/10 23:29
ごめんねぇ。
01/12 21:23
もう、飽きたようで。
01/01 23:50
もう、飽きたようで。
01/01 23:49
最近のコメント
testだよ
test 06/02 13:18
なんでも最初からうま…
お得意様A 06/02 13:15
今日からスクールも1…
よっしー 01/04 22:52
明けましておめでとう…
R子 01/03 21:10
ご近所様こんな昔…
モンマ 11/02 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






最後までやりたかった・・・

今日はバックハンドストロークの練習をして頂きました。イシシ
打点を前で捕らえることに四苦八苦しずくの今。
懐深くにためて、ボールをつぶして打つことが
体に染み付いている自分を、ぶっ壊す必要を痛感まいったぁしました。
ストローク練習は球出しをしてもらうため、とても
ありがたい練習拍手と思います。

人のためにボールを出す。
1球たりとも、無駄にせず、むしろ感謝して打たせていただきました。
この手の皮が剥けた痛さ炎は、すごく嬉しく感じてます。
この痛みがなくなるころ、また1つ成長出来るんじゃないかと思います。筋肉
人生と同じく、一歩一歩足跡強く、やさしい(色々な意味で。)
テニス人フォアハンドbを目指したいと、改めて想いました。

皆さん、その1球は時計明日への自分の成長です。
無駄にすることなく、「1本集中」で行きたいものです。
人生これ日々勉強。日記

つまらないと感じることも、成長への糧プレゼントとなるよう
心を広く水面のごとく、生きて生きたい今日この頃。

 フロント よっしー冷や汗
投稿者 まつテニ 22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)