2007年12月30日
12月30日
とうとう今年も残り2日となりましたね
大掃除しましたか
我が家はしていません
しか~し、松戸テニスクラブは
しっかり掃除しているので御安心を
年末年始はゆっくり過ごされる方も
忙しく予定が入っている方も
お体に気をつけて良いお年をお迎えください
正月太りが気になる方は
年中無休の松戸テニスクラブへいらっしゃ~い
ちびでした

大掃除しましたか

我が家はしていません

しか~し、松戸テニスクラブは
しっかり掃除しているので御安心を

年末年始はゆっくり過ごされる方も
忙しく予定が入っている方も
お体に気をつけて良いお年をお迎えください

正月太りが気になる方は
年中無休の松戸テニスクラブへいらっしゃ~い

ちびでした
2007年12月29日
やっと終わりました。
皆さんは年賀状書きは終わりましたか?
私は今、終わりました。
頑張った・・・
遅いけど・・・
パソコンで今はサクサクっと出来てしまいますが
宛名と一言は魂を込めて手書きとなりました。
改めて文章にすると「らしさ」が出たかな?なんて思ってます。
元旦には間に合いませんでしたが、2日か3日には
届くことでしょう。
最近更新できず、期待してみていただいている方に
ご迷惑をお掛けしております。
これからも呟いていきますのでよろしくお願いします。
28日で松戸テニスクラブを会場とするピーナッツCUPが
終わりました。
ジュニアの大会でしたがこれからのテニス人口の主流になっていく子供たち。
そんな子供たち
がまつテニを使ってくれることを嬉しく
そして大学生になり、大人になり、またまつテニに戻って
くれたらと思っております。
今を生きていけるのは人生の諸先輩方の努力の礎があればこそ。
ならば、われわれはジュニア世代の礎を築いていけるよう
努力したいと改めて誓いました。
自分だけ、今だけ、の考えは結果、孤立化や自分の首を自分で
閉めていることになってしまうように感じます。
他の人との繋がりがあってこそ自分が生かされている。
一人では泣くことは出来ても笑うことは難しい。
強く今、思います。
30日のおにぎり
メニューに頭を
悩ませてる
フロント よっしー
私は今、終わりました。

頑張った・・・


パソコンで今はサクサクっと出来てしまいますが
宛名と一言は魂を込めて手書きとなりました。
改めて文章にすると「らしさ」が出たかな?なんて思ってます。
元旦には間に合いませんでしたが、2日か3日には
届くことでしょう。

最近更新できず、期待してみていただいている方に
ご迷惑をお掛けしております。

これからも呟いていきますのでよろしくお願いします。
28日で松戸テニスクラブを会場とするピーナッツCUPが
終わりました。
ジュニアの大会でしたがこれからのテニス人口の主流になっていく子供たち。
そんな子供たち

そして大学生になり、大人になり、またまつテニに戻って
くれたらと思っております。
今を生きていけるのは人生の諸先輩方の努力の礎があればこそ。
ならば、われわれはジュニア世代の礎を築いていけるよう
努力したいと改めて誓いました。
自分だけ、今だけ、の考えは結果、孤立化や自分の首を自分で
閉めていることになってしまうように感じます。
他の人との繋がりがあってこそ自分が生かされている。
一人では泣くことは出来ても笑うことは難しい。
強く今、思います。
30日のおにぎり


フロント よっしー

2007年12月24日
久々の雨続き
土曜日、日曜日と久しぶりに
雨の降る日
が続きました。
今日(12/23)はお昼過ぎから眩しい位の
太陽
が照りつけてました。
テニスには丁度良かったかもしれませんね。
ちなみに12/23は祝日。日曜ですが…
天皇誕生日
、そして兄貴の誕生日
。(余談ですが・・・)
12/24は振替休日です。
そしてクリスマス・イヴ
ですねぇ~。
ここ最近の源油の値上がりで、ケーキ
の材料も上がり、
ケーキ屋さんも苦しい中での勝負所
。
でも少しぐらい高くても、やっぱり無いと寂しいケーキです。
私は生クリームのイチゴショート
が大好きです。
本当に大好きです。(心の
叫び)
話は変わりますが、12/30(日)に松戸テニススクールの
スクール生だけのゲーム練習・納会を企画しました。
おにぎり
弁当付です。
ちなみに私が作ります。はい。
お米も実家から取り寄せた、魚沼産コシヒカリで~す。
年内打ち納めに「もってこい」の納会ですから
皆さん急いで
お申込ください。
ちなみにごめんなさい
、今回は技術向上と勝負に徹して
趣旨を理解していただける方のご参加でお願いします。
オールナイトテニスの前売りとお年玉面貸しクーポンは
12/25(火)までの販売となります。
お早めに~
それでは皆さんに
素敵なサンタクロース
が来ることを
祈って Happy Merry Christmas.
多くの人にこのブログを読んでもらえることに
感謝です。
フロント よっしー
雨の降る日


今日(12/23)はお昼過ぎから眩しい位の
太陽


テニスには丁度良かったかもしれませんね。
ちなみに12/23は祝日。日曜ですが…
天皇誕生日


12/24は振替休日です。
そしてクリスマス・イヴ

ここ最近の源油の値上がりで、ケーキ

ケーキ屋さんも苦しい中での勝負所

でも少しぐらい高くても、やっぱり無いと寂しいケーキです。
私は生クリームのイチゴショート


本当に大好きです。(心の

話は変わりますが、12/30(日)に松戸テニススクールの
スクール生だけのゲーム練習・納会を企画しました。
おにぎり


ちなみに私が作ります。はい。
お米も実家から取り寄せた、魚沼産コシヒカリで~す。
年内打ち納めに「もってこい」の納会ですから
皆さん急いで

ちなみにごめんなさい

趣旨を理解していただける方のご参加でお願いします。
オールナイトテニスの前売りとお年玉面貸しクーポンは
12/25(火)までの販売となります。

それでは皆さんに


祈って Happy Merry Christmas.

多くの人にこのブログを読んでもらえることに
感謝です。


2007年12月18日
今年最後の月例杯が終了
今年も2週間となりました。
大掃除
や年賀状書きにと大忙しのことと思います。
そんな中でもテニスをする時間
を
しっかりとる自分ですが、皆さんは

頭の中を
カラッポにして(もとから?)
一心不乱にボール
を追うと
心の中
から楽しくなります。
ボールを追ってると
笑ってきませんか

ボールを打てる喜びは、我慢した分
大きくなってきます。
ボールを打ち足りない方、我慢している方は
是非、大晦日はまつテニへ来て下さい。
元旦朝5:00までの
オールナイト
は
初打ち、打ち納めにもってこい。
友達と一緒に企画イベントのチーム戦


に
参加してみてどうでしょう。
興味のある方はフロントまでご連絡
を
お待ちしております。
そう2、今年最後の
月例杯
も皆様のご協力のもと
無事終了いたしました。

感謝2です。はい。
最後は参加賞に今が旬の葉付朝取り大根。
ご飯も一番良く出来た、大根の葉とじゃこの炒めおにぎり
とお味噌汁。
出来栄えは返ってくるお皿を見ると良く分かります。
お残し無し
が作った自分には、一番嬉しいことです。
う~ん、母親の心境。
おにぎりや汁物のリクエストはメールでお願いします。
久しぶりの書き込みでしたが、どうでしたか?
是非周りのお知り合いの方にも、このブログを
紹介して下さい。
そして多くの方
に読んでいただけたら嬉しいです。
U字溝掃除で腰が痛い
フロント よっしー

大掃除

そんな中でもテニスをする時間

しっかりとる自分ですが、皆さんは


頭の中を

一心不乱にボール

心の中

ボールを追ってると



ボールを打てる喜びは、我慢した分
大きくなってきます。
ボールを打ち足りない方、我慢している方は
是非、大晦日はまつテニへ来て下さい。

元旦朝5:00までの


初打ち、打ち納めにもってこい。
友達と一緒に企画イベントのチーム戦




参加してみてどうでしょう。
興味のある方はフロントまでご連絡


お待ちしております。
そう2、今年最後の


無事終了いたしました。


感謝2です。はい。
最後は参加賞に今が旬の葉付朝取り大根。
ご飯も一番良く出来た、大根の葉とじゃこの炒めおにぎり

出来栄えは返ってくるお皿を見ると良く分かります。
お残し無し

う~ん、母親の心境。
おにぎりや汁物のリクエストはメールでお願いします。
久しぶりの書き込みでしたが、どうでしたか?
是非周りのお知り合いの方にも、このブログを

そして多くの方

U字溝掃除で腰が痛い
フロント よっしー

2007年12月14日
寒い!!
お久しぶりです
最近はよっしーにまかせっきりで
更新をさぼっておりました
近頃めっきり寒くなりましたね
原チャリで仕事場に通う
私には厳しい季節です
テニスをするにも準備運動をしっかりしないと
体が動かないですよね
怪我をしないためにも
しっかりアップしましょう
松戸テニスクラブは年中無休
大晦日はオールナイトテニスです
もちろん私も参加いたします
皆さん是非是非遊びに来てくださいね
猫と一緒にこたつで
丸くなりたいちびでした~

最近はよっしーにまかせっきりで
更新をさぼっておりました

近頃めっきり寒くなりましたね

原チャリで仕事場に通う
私には厳しい季節です

テニスをするにも準備運動をしっかりしないと
体が動かないですよね

怪我をしないためにも
しっかりアップしましょう

松戸テニスクラブは年中無休
大晦日はオールナイトテニスです

もちろん私も参加いたします

皆さん是非是非遊びに来てくださいね

猫と一緒にこたつで
丸くなりたいちびでした~
