風物詩

見に行く予定の方も
たくさんいるのでしょうね

私は毎年、クラブから見ています

結構、照明や障害物に負けず綺麗に見えますよ

松戸市だけじゃなく近辺の花火なら
クラブから見えることが多いので、
ぜひぜひ花火を見ながらのテニスを楽しんでください

コートあいてる・・・(泣)
7月にはいって初めての日曜日。
世間は何をしているのでしょうかお給料日
も過ぎ、金額は別として
ボーナス
の時期の今日この頃。
コートはいつもと違い、寂しさで一杯。
クラブ会員の方も、レンタルの一般の方も少ない一日でした。
*ただし、ナイターはいなかったのでわかりませんが・・・
やっぱり、まつテニは 人
と太陽
が似合うのかも。
明日は7月女子月例杯。
天気が心配ですが、たぶん皆さんの日頃の行いが良いので
終了までは大丈夫でしょう。
熱い戦いを期待して・・・
・・・今日はここまで。
ねっ、ねむい・・。
フロント よっしー
クラブ会員親睦会
6月28日に行われました会員親睦会。
11:00~15:00の予定でしたが14:00頃よりが落ちてきて止む無く後半の紅白戦は中止となりました。
前半の基本練習では幹事さん、会員選抜の方より球出し&しごき。それ取れるよぉ~!!
平日、土日入り乱れての楽しい、そして真剣な練習
となり
それぞれに楽しんでいただけたことと思います。
焼き肉も完食とはなりませんでしたが(時間と雨のため)
おいしい野菜とお肉とスイカまでのフルコース。
紅白戦の結果は次回に持ち越しとなりましたが
お肉を焼きながら皆さんのお顔を見ていたら
「やってよかった。」と安堵と嬉しさで気分も晴れました。(外は雨ですけど・・・)
次回はぜひ今回参加できなかった会員の方にも参加いただき
楽しく真剣にテニスしたいですね。
当日の集合写真です。お名前は省略させていただきます。
次回は秋口にでも・・・
フロント よっしー
遅ればせながら・・
6月22日はマツテニ代表代理補佐のフクさんの誕生日。
皆さんにはマツテニブログの方ではすでにご案内済みかと
思いますが・・・
当日のクラブでの1コマが下の写真。
ちょっとおすましフクさんでした。
ちなみにロウソクの数と年齢は違ってますのであしからず。
9月はボクの誕生日
フロント よっしー