2009年06月30日
時間外って・・・
ここ近年の不況のあおりを受け
有効求人倍率が過去最低を記録し
完全失業率が5.2%に達している昨今。
デートよりも残業をとる新入社員が約80%
さらに女性の方がその傾向が強い。
定時の出退勤、アフター5は過去の話。
不況の言葉にその行動が当たり前、常識化しているように思える。
なんか変。
消費したくても消費する時間がない。
スポーツしたくても行う時間がない。
社会よ、会社よ、消費者は従業員でありそこに働く人。
会社の人間が消費できなければ自社の利益はないのではないか。
何のために働くか。
誰のために働くか。
今一度、考えたい。
今クラブ
フロント よっしー
有効求人倍率が過去最低を記録し
完全失業率が5.2%に達している昨今。
デートよりも残業をとる新入社員が約80%
さらに女性の方がその傾向が強い。
定時の出退勤、アフター5は過去の話。
不況の言葉にその行動が当たり前、常識化しているように思える。
なんか変。
消費したくても消費する時間がない。
スポーツしたくても行う時間がない。
社会よ、会社よ、消費者は従業員でありそこに働く人。
会社の人間が消費できなければ自社の利益はないのではないか。
何のために働くか。
誰のために働くか。
今一度、考えたい。
今クラブ
フロント よっしー
