2009年06月21日
オープンではなく選手権
もちろんタイトルはウィンブルドンのことですよ。
全英オープンではなくウィンブルドン選手権。
4大大会の中で最も歴史のある大会で、クラブのオープン選手権でもある大会。
クラブの名前は・・・えっと、長いので曖昧ですが
たしか オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ。
芝の大会でこの大会の為に1年掛けて整備してきた
センターコートを使う、とても由緒ある大会。
やっぱり、思い出すのはグラフ選手vs.伊達公子選手(現クルム伊達公子)。
準決勝での日没試合。
その頃は新聞の1面に「伊達4位」の文字が躍っていたことを思い出します。
明日からの大会。
ナダル選手の欠場が発表されて怪我の具合も心配されますが
熱い試合が、そしてまた歴史が刻まれていくのでしょうか。
テニスは見るのもやるのもどちらも勉強。
テニス、やってますか?
フロント よっしー
全英オープンではなくウィンブルドン選手権。
4大大会の中で最も歴史のある大会で、クラブのオープン選手権でもある大会。
クラブの名前は・・・えっと、長いので曖昧ですが
たしか オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ。
芝の大会でこの大会の為に1年掛けて整備してきた
センターコートを使う、とても由緒ある大会。
やっぱり、思い出すのはグラフ選手vs.伊達公子選手(現クルム伊達公子)。
準決勝での日没試合。
その頃は新聞の1面に「伊達4位」の文字が躍っていたことを思い出します。
明日からの大会。
ナダル選手の欠場が発表されて怪我の具合も心配されますが
熱い試合が、そしてまた歴史が刻まれていくのでしょうか。
テニスは見るのもやるのもどちらも勉強。
テニス、やってますか?
フロント よっしー
