2009年06月22日
ケーキは好きです。
もちろんですが私、自称「お菓子王子」はケーキ好き。
ケーキに限らず、新発売などコンビニをチェックする日々。
大概の新発売は試しみたり、知り合いからでも感想を聞いて
味の想像をしてみたりと「こども」の様な状態。
皆さんの周辺でのブームのお菓子、ケーキなどありましたら
現物支給でもOK。情報だけでも・・・寂しいですが・・OK。
これからの時期は水ようかん。
小豆の違いが出るこの商品。
冷やして食べるときはお供に濃い目のお茶かウーロン茶もありかと。
味に飽きたら生クリームをトッピング。
まさに和洋折衷。
ケーキは食べるのもそして見るのも好き。
誕生日などケーキがあるだけで心がウキウキしませんか?
逆に無いとやっぱり寂しい。
食べても美味しく、見ても心躍る食べ物。
そう考えるとすごいですよねぇ~。
ケーキを嫌いな人って少ないように感じます。
量は別として・・・
ちなみに私は生クリーム派なので「量」はいけませんが。
今日も美味しいケーキを食べて幸せを感じてます。
ありがとうございます。ケーキ職人さん。
そして、誕生日を迎えた代表代理補佐フクさん。
おかげで幸せな一時を過ごせました。感謝。感謝。
映画でも見に行こうかなぁ。
フロント よっしー
ケーキに限らず、新発売などコンビニをチェックする日々。
大概の新発売は試しみたり、知り合いからでも感想を聞いて
味の想像をしてみたりと「こども」の様な状態。
皆さんの周辺でのブームのお菓子、ケーキなどありましたら
現物支給でもOK。情報だけでも・・・寂しいですが・・OK。
これからの時期は水ようかん。
小豆の違いが出るこの商品。
冷やして食べるときはお供に濃い目のお茶かウーロン茶もありかと。
味に飽きたら生クリームをトッピング。
まさに和洋折衷。
ケーキは食べるのもそして見るのも好き。
誕生日などケーキがあるだけで心がウキウキしませんか?
逆に無いとやっぱり寂しい。
食べても美味しく、見ても心躍る食べ物。
そう考えるとすごいですよねぇ~。
ケーキを嫌いな人って少ないように感じます。
量は別として・・・
ちなみに私は生クリーム派なので「量」はいけませんが。
今日も美味しいケーキを食べて幸せを感じてます。
ありがとうございます。ケーキ職人さん。
そして、誕生日を迎えた代表代理補佐フクさん。
おかげで幸せな一時を過ごせました。感謝。感謝。
映画でも見に行こうかなぁ。
フロント よっしー
