2007年09月07日
勉強会へ行ってきました。パート2
遅くなりましたが引き続き、勉強会での事を
書かせて
頂きます。
皆さんは日本テニス事業協会会議室へ行かれた
事は
あるでしょうか??
なかなか無いのが現状だと思いますが、
毎月セミナーとして勉強会を開いているいですよ。
知ってました
でも、私も毎月は参加で来ていないところです
。
そこでは、他の会員制クラブやスクールなど
経営サイドの方と色々と
お話
を聞くことも出来ます
その中で今回はフロント部会と言う事で
スクールの方が多かったですが、現状を
聞くことが出来ました。各々に問題点も
あり、考えさせられた部会でした。
一番強く感じたのは
「フロントひとつでスクールは変えられる。」
「フロントは経営者も変える事が出来る。」
この事についてのお話は、納得させられる事
ばかりでした。
そうですよねぇ、考えても見てください。
一番最初にクラブハウス
に入ってから顔を会わせるのは
フロント
ですし、電話
に出るのもフロントがほとんど。
現場のフロントで全てが決まってしまう。と言っても
過言ではない、そんな気がします。
そんなフロントで、うちの様な会員制クラブとスクールと
一般レンタルコートの3つを1つのフロントで
行っているところは、中々無いと思います。
食器
洗って、電話
に出て、コート

見渡し、ゴミ
を片付け
空きコートのチェックをして、スクール受付し、月例では
食事
をつくり、コート割り振りもする。最後に社長からの
頼みの仕事
書き出すと余りの多さに自分でもびっくりしてます
。
話をした他の方も仕事の重複ぶりに驚いてました。
実際、フロントの人数を増やせば話は早いのですが、
その人件費は廻りまわって、会費や受講料金へ跳ね返って
しまうことになるので最小限度でやっております。
実際レンタルコート

利用が無ければと考えると
怖くなってきます。
だからまつテニは3つを1つのフロントで行って
行く事が通常業務になってます。
そんな訳で
至らない所が多々ありますが
母心
、親心
として大きな心でお付き合い
頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
フロント よっしー
書かせて

皆さんは日本テニス事業協会会議室へ行かれた

あるでしょうか??
なかなか無いのが現状だと思いますが、
毎月セミナーとして勉強会を開いているいですよ。
知ってました

でも、私も毎月は参加で来ていないところです

そこでは、他の会員制クラブやスクールなど
経営サイドの方と色々と
お話


その中で今回はフロント部会と言う事で
スクールの方が多かったですが、現状を
聞くことが出来ました。各々に問題点も
あり、考えさせられた部会でした。
一番強く感じたのは
「フロントひとつでスクールは変えられる。」
「フロントは経営者も変える事が出来る。」
この事についてのお話は、納得させられる事

そうですよねぇ、考えても見てください。
一番最初にクラブハウス

フロント


現場のフロントで全てが決まってしまう。と言っても
過言ではない、そんな気がします。

一般レンタルコートの3つを1つのフロントで
行っているところは、中々無いと思います。
食器






空きコートのチェックをして、スクール受付し、月例では
食事


頼みの仕事

書き出すと余りの多さに自分でもびっくりしてます

話をした他の方も仕事の重複ぶりに驚いてました。
実際、フロントの人数を増やせば話は早いのですが、
その人件費は廻りまわって、会費や受講料金へ跳ね返って
しまうことになるので最小限度でやっております。
実際レンタルコート



怖くなってきます。
だからまつテニは3つを1つのフロントで行って
行く事が通常業務になってます。
そんな訳で

母心


頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
フロント よっしー

私の通っているスクールは会員制クラブの併設ですが コーチがフロントも兼ねています。昼間は3人のコーチが交代でレッスン フロントしていますが一人休みで同時に2コートでレッスンの曜日は 電話が鳴るとレッスン中断します。ほとんどレッスン生なのでレッスンの合間に電話するようになりましたけど。トイレ掃除もヘッドコーチ自らしていました。おかげでレッスン料は安いです。8回で12000円 週2回にすれば2回目のレッスンは半額。だから週2回の16回で18000円 1回90分 だから文句はいえません
コーチがフロントも兼用しているんですね。
より生徒さんにはコーチが身近に感じられて
それも良いかもしれません。
スクールによって色々あると思いますが、
コーチもフロントも1番に生徒さんを考えてやっていることだと思います。
生徒さんは十人十色で、考え方も受け取り方も個性豊かな中、コーチも大変だとは思いますが、フロント兼任は自分が生徒でも嬉しいことです。
ひみつのアッコさんも頑張ってレッスン続けて下さい。
そしてsetsuチャンさんの期待に応えられるよう
頑張って書き込んでいきたいと思います。