tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

まつテニの呟き 松戸テニスクラブスタッフが日々のつぶやきを書いてます

まつテニ
<<  2007年 9月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
モノのミカタ
08/12 23:10
暑いより・・・
08/10 23:29
ごめんねぇ。
01/12 21:23
もう、飽きたようで。
01/01 23:50
もう、飽きたようで。
01/01 23:49
最近のコメント
testだよ
test 06/02 13:18
なんでも最初からうま…
お得意様A 06/02 13:15
今日からスクールも1…
よっしー 01/04 22:52
明けましておめでとう…
R子 01/03 21:10
ご近所様こんな昔…
モンマ 11/02 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






電車に間に合わず・・・

こんばんわ三日月
日付変わって時計14日の金曜日です。
終電電車に乗り遅れてしまいしずく、時間が空いたので
書き込みしたいと思います。

今日は、いえいえ昨日は15時出なので昼間晴れ
空いている時間にプールに行ってきました。
プールと言っても温水炎プールですが・・
最近ご無沙汰でしたので、久しぶりに水着水着に
着替えようとした時サポーターに穴が開いているのに
気づき、慌てて急げ現場で購入となりました。

別段中に履くサポーターなのでそんなに気にしなくても
大丈夫と言えば大丈夫なのですが、
穴から「こんにちわピカ」では洒落にならないので
小心者の自分はどんなに高くても購入していたと思います。
周りの人も人生の諸先輩方ばかりなので
安心でしょうし、笑い話ガハハにしかならないでしょうが
集中して泳ぎたかったカエルのもあり、久しぶりの
全身運動を満喫する事が出来ました。
1時間ぐらいしか泳げなかったですが(休み休み)
自己満足できた昼の一時でした。

そこのプールはリストバンドでの管理体制で
各入り口にセンサーがあり、最後に利用料金を清算する
ようになっています。
自動販売機もリストバンドでの買い物なので
たぶんフロントのパソコンパソコンに自分の飲んだ
ペットボトルの銘柄まで記録されていることでしょう。

あ~管理社会。
カラスの行水的ひよこ2自分の風呂の長さも
ばれてしまっているのか。
恥ずかしいような、悲しいような微妙ビミョーな気持ちです。

 フロント よっしー冷や汗
投稿者 まつテニ 01:07 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: