tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

まつテニの呟き 松戸テニスクラブスタッフが日々のつぶやきを書いてます

まつテニ
<<  2007年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
モノのミカタ
08/12 23:10
暑いより・・・
08/10 23:29
ごめんねぇ。
01/12 21:23
もう、飽きたようで。
01/01 23:50
もう、飽きたようで。
01/01 23:49
最近のコメント
testだよ
test 06/02 13:18
なんでも最初からうま…
お得意様A 06/02 13:15
今日からスクールも1…
よっしー 01/04 22:52
明けましておめでとう…
R子 01/03 21:10
ご近所様こんな昔…
モンマ 11/02 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






11月も折り返し

今週はテニス日和晴れが続いています。
皆様のテニスライフラケット赤テニスボールはどうですか?

最近、Mリーグも盛り上がり上、勝った負けたの
声がメガホン聞こえています。
試合は「生き物。」
運が勝敗を左右することもあります。
しかし、某ドラマの言葉ではないですが
「結果には原因がある。」の通り色々考えられることでしょう。
あの時こうしていたらやっちゃったぁとか、あそこはぷんぷんこう打つべきだったなど。

仕事でも色々はにわ考えることがあります。
そして、その時その時で意見を頂きます。
自分と考え方や物の見方が違う人からの意見などは
納得できないところや、おかしいと感じてしまうこともあります。

でもまずは、その意見通りにやってみること。拍手
自分の中で消化できなくても、まずは「実行」
すると不思議とまた違った面が見えてくるんじゃないかと思います。

テニスも同じ。
どんな意見も感想も
自分の中で納得できないことも「実行」することで
次のステップが見えてくるんじゃないでしょうか。

時に子供ひよこのように頭より先に手筋肉を動かすこと。

ハートの余裕、広い器を常に持ち続けたい今日この頃です。


 フロント よっしー冷や汗
投稿者 まつテニ 00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)