2012年04月15日
帝釈天の枝垂桜
今日は昨日とは一転して春らしい陽気でした。松戸テニスクラブから家族3人で柴又帝釈天まで散歩へ行ってきました。
帝釈天の門前になにやら人だかりができ、みな写真をとっていました。
実は、3年ほど前にテニスクラブが植えた枝垂桜がちょうど見ごろで、見事な花を咲かせているところでした。7番コート裏の庭にある枝垂桜と同期のものなんですが、帝釈天の2本は日当たりが良いせいか、多くの人に見られているせいか、クラブのものよりたくさんの花をつけていました。
まだまだ、若い桜ですが、あと5年もすれば見事な樹になるでしょう。暇な人は散歩がてら見に行ってください。
Momma Japan
帝釈天の門前になにやら人だかりができ、みな写真をとっていました。
実は、3年ほど前にテニスクラブが植えた枝垂桜がちょうど見ごろで、見事な花を咲かせているところでした。7番コート裏の庭にある枝垂桜と同期のものなんですが、帝釈天の2本は日当たりが良いせいか、多くの人に見られているせいか、クラブのものよりたくさんの花をつけていました。
まだまだ、若い桜ですが、あと5年もすれば見事な樹になるでしょう。暇な人は散歩がてら見に行ってください。
Momma Japan
コメント
この記事へのコメントはありません。