2012年03月11日
あれから1年ですね
今日は朝から太陽の温もりを感じられてとても気分がうきうきしながらおんぼろチャリンコで通勤できました♪
ポカポカが安定する3月後半が待ち遠しいです!
まだまだ三寒四温といったところですが・・・・
春が目の前まで来てると思うととてもわくわくしてしまします♪
さてそんな本日は3月11日。去年の東日本大震災から1年が経ちましたね。
はやいものですね~
放射能問題を中心になんだか2次災害が次々と浮き彫りになっていったような印象が強かったです。
僕の大学生活はタイミングからしてこの大震災と共にスタートしました。入学式もなくなりました。
今改めて考えると震災以降、大学に入って自分の時間が増えました。
友達で会ったり、家族であったり、人とかかわりあいを以前よりも大切にするようになったと感じています。
1年間は365日
1日は24時間
同じくして時間を使うのなら、
暗い顔して過ごすよりも
少しでも笑って笑顔でありたい。
今日も明日もこれから先も。
そんな風に思います。だって笑うって楽しいから笑ってるわけじゃないですか?
松戸テニスクラブもみなさまにとってそんな場所であることを願っていますし、よりそうなるようにスタッフ一同努めてまいりたいと思っております。
本日は被災した方々に追悼の意を示すためにコートにいる方々にも一旦プレーを中断して頂き14時46分に1分間の黙祷に協力してくださるよう呼びかけました。
コートにたってみなさんがみな同じ方向を向いて黙祷する姿には何か悲しさを感じずにはいられませんでした。
これからもこの出来事は決して忘れてはならないとの思いを改めて噛みしめております。
来週は晴れが多いみたいです。
仲間を誘って太陽の下テニスで楽しい時間を過ごしていただけたらと思っております。
昨年の言葉は「絆」でしたね。
そんな風にみんなで楽しく寄り添って生きていけたら素敵ですね!
今日はこんな画像と共に失礼いたします

コメント
この記事へのコメントはありません。