2009年08月31日
夏休み最後?!
8月が今日でおわりますね。
明日からは9月。9月と聞くと秋のイメージですが
昨年も残暑が厳しく、8月よりも暑い日があったぐらいです。
でもここ2,3日は台風の影響か、昼間と夜の寒暖の差があり
体に堪えます。
人によっては夏休みを9月に。っていう人もいるでしょう。
夏の疲れが出やすくもある今日この頃。
自分の体は自分が一番の理解者でないと
「ここぞ」と言うとき頑張れないのでは・・・
ぜひ皆さんはお体をご自愛ください。
明日は「防災の日」
皆さんの住んでいる所の避難場所はご存知ですか?
学校であったり、公園であったりするでしょうが
いい機会だと思って一度は自宅からの距離や歩いてみての
時間を計ってみるのも良いかと。
戦中生まれのオヤジ(私の父)でも
地震の際、家の中から逃げるときに慌てたのか
足の骨を折る怪我してしまいました。
人はパニックになったときこそ
今まで培った経験からしか、行動判断が出来ないのではと、考えます。
備蓄も大切ですが
まずは命の確保から。
夏休みの自由研究は
押し花とクモの標本だった
フロント よっしー
明日からは9月。9月と聞くと秋のイメージですが
昨年も残暑が厳しく、8月よりも暑い日があったぐらいです。
でもここ2,3日は台風の影響か、昼間と夜の寒暖の差があり
体に堪えます。
人によっては夏休みを9月に。っていう人もいるでしょう。
夏の疲れが出やすくもある今日この頃。
自分の体は自分が一番の理解者でないと
「ここぞ」と言うとき頑張れないのでは・・・
ぜひ皆さんはお体をご自愛ください。
明日は「防災の日」
皆さんの住んでいる所の避難場所はご存知ですか?
学校であったり、公園であったりするでしょうが
いい機会だと思って一度は自宅からの距離や歩いてみての
時間を計ってみるのも良いかと。
戦中生まれのオヤジ(私の父)でも
地震の際、家の中から逃げるときに慌てたのか
足の骨を折る怪我してしまいました。
人はパニックになったときこそ
今まで培った経験からしか、行動判断が出来ないのではと、考えます。
備蓄も大切ですが
まずは命の確保から。
夏休みの自由研究は
押し花とクモの標本だった
フロント よっしー

コメント
この記事へのコメントはありません。